削らず抜かない・最小限の虫歯治療を心がける、
東大阪市の歯医者

ご予約・お問い合わせ:072-965-2550

9:30〜12:30/14:00〜18:00/木日祝 休診

大阪府東大阪市中新開2-6-31
虫歯・根管治療
可能な限り歯を削らず、
神経を抜かない治療で
健康な歯を守る
歯は一度虫歯になると元通りには戻せません。さらに、神経を抜くと歯の寿命は格段に短くなってしまいます。東大阪市の歯医者 どい歯科クリニックでは、患者さまの健康な歯をできるだけ守り、将来なるべく歯が長持ちするような治療を心がけています。また、研鑽による豊富な知識・技術で、歯への侵襲を最小限に、痛くない治療と一人ひとりのリスクに合わせた治療計画で虫歯の再発防止に努めます。

当院で行う、虫歯・
根管治療とは

*
歯への侵襲を最小限に、虫歯の再発を防ぐ
虫歯は削って詰め物・被せ物をすれば、痛みの解消や見た目の修復も可能ですが、一度治療した歯は決して元通りにはならず、再発リスクも高まるほか、虫歯になる度に歯を削る必要があるため、いずれは歯を失うことに…。
東大阪市の歯医者 どい歯科クリニックでは、そもそも虫歯にならない口腔管理を第一に「予防歯科」を重要視し、“お口に合わせた予防プログラム”の提案とメインテナンスを行っています。それでも虫歯を発症し、削る必要がある場合は、精密検査に基づいた正確な治療で、歯への侵襲を最小限に抑えた「できるだけ歯を削らず・神経を抜かない治療=MI(Minimal Intervention=最小限の侵襲)治療」で治療します。

メタルフリーで大事な歯を守る!
“ 戦略的予防 ”の重要性

*
*

虫歯について

歯質+糖分+細菌+時間の経過
そもそも、なぜ虫歯を発症してしまうのか?
虫歯の原因はケアが不十分であることや、「個々の歯質の強さ」「食事などで摂取する糖分」「口腔内の細菌」の3つの要素に時間の経過が加わる事で発症すると言われています。
糖分摂取で酸性に傾いた口腔内の細菌は、糖を分解することで酸を出します。すると、酸性環境でも生存できる細菌のみが増殖・口腔内の細菌バランスを崩すことで、脱灰(歯質=エナメル質、カルシウム、リンなどの成分を溶かすこと)が進み、虫歯がつくられます。
ただ、“虫歯のできやすさ”は先天的な口腔内の「細菌量」や食後の酸性に傾いたお口の中を中性に戻すための「唾液量」で異なります。吉田駅近くの歯医者 どい歯科クリニックでは、患者さまの特性を詳細に把握した上で適切な「予防プログラム」をご提案し、虫歯にかからないお口づくりを管理していきます。
  • *
    糖分
    食後のお口は酸性に傾き、虫歯ができやすい状態に陥ります。そのため、だらだらと間食を続ける行動は、自ら感染リスクを高めてしまうのです。小腹が空いて間食をするときは、時間を決める・おやつは無糖/砂糖少量を選ぶといった健康を意識した食生活を心がければ、そのまま虫歯予防にも繋がります。
  • *
    歯質
    歯質の強さは先天的なものであり、個人差があります。その差は直接「虫歯のできやすさ」に繋がりますが、元々歯質が弱い方も、再石灰化の働きがある唾液の分泌を促すためによく噛んだり、フッ化物の活用で歯の再石灰化を促進するなど、歯質強化のための対策は有効です。
  • *
    細菌
    腸と同様に口腔内にも善玉菌・悪玉菌を含む400種類程度の細菌が存在します。これら細菌のバランスが崩れ、悪玉菌が増殖するとクラスターの発生・脱灰を促進し、虫歯ができます。細菌バランスを正常に戻す為にも、食後は必ず歯並び/性質に合わせた正しい歯磨きで汚れの除去・虫歯予防に努めましょう。

虫歯の進行

  • *

    CO歯表面が少し溶け、
    虫歯になりかけの状態

  • *

    C1歯表面のエナメル質に
    小さな穴があく

  • *

    C2虫歯が神経に近づき、
    冷たいものがしみる

  • *

    C3熱いものがしみ、
    ズキズキ痛み出す

  • 残念ながら抜歯に

    C4神経が死んでしまい
    痛みを感じなくなる

痛みがなくなったからと
放置するのは危険です

痛みを自覚していたのに感じなくなった場合、虫歯が進行して神経が死んでしまった可能性があります。
痛くないからと放置すると症状はさらに進み、歯の根の先(根管)に細菌や膿が溜まるだけでなく、血管から細菌が侵入して全身の健康を妨げる病気を引き起こす恐れがあります。虫歯には予防が最も有効ですが、万が一なってしまった場合は「早期発見・治療」が重要となりますので、気づいたら可能な限り早めに歯科医院へお越しください。

歯の神経を抜かないために
“ MTAセメント ”を使用します

*

当院ではMTAセメントを用いて、なるべく歯の神経を抜かない治療を心がけております。歯の神経を抜くと歯の強度が下がり、 歯の寿命が短くなるからです。MTAセメントは歯科用の水硬性セメントで、殺菌作用/封鎖性/生体親和性に優れ、神経まで到達するような深い虫歯でも、MTAセメントで封鎖することで神経と血管を残したまま保存することが可能です。
MTAセメントは万能な治療法ではありませんが、 使用条件を守って適切に使用することで、ほとんどの歯の神経を守ることができます。ただ、治療後の注意を守らず、歯の神経が死んでしまうと根管治療が必要となるので注意が必要です。虫歯が深くなる前に早期発見し、歯が残るような詰め物・被せ物の選択が重要で、 虫歯が深くても安易に神経を抜かず、MTA セメントを用いて 神経を保存することで、歯を長持ちさせることにつながります。

根管治療について

*
歯を長持ちさせるための基礎工事となる治療
根管(歯根)は、それぞれの歯を支えるための土台=基礎となる存在です。
例えば建物に置き換えて考えても、基礎がしっかりできていなければ、どれほど立派な建物でも簡単に崩壊してしまうでしょう。
人間の口腔内の歯も同様です。土台の歯根が頼りなく弱ってしまえば、立派な被せ物で治療を施してもすぐ壊れる/外れるといった問題が起こります。そのため、根管治療という「まず土台をしっかり整える治療」を行なった上で歯科治療を進めることが重要となります。

保険診療と
精密根管治療の違い

保険診療 精密根管治療
診断 デンタルX線のみ デンタルX線
+3次元CT
1回の治療時間 15分から30分 60分から90分
治療費 数千円(3割負担) 33,000円〜
視野 裸眼
+4.3倍拡大鏡
4.3倍拡大鏡
+マイクロスコープ
ラバーダム防湿
(細菌の制御)
なし あり
根管充填
(根っこに詰めるお薬)
ガッタパーチャ MTA
根管治療後の土台 金属製のコア
(破折の危険性)
ファイバーコア
(歯と同じような硬さ)
治療成功率 低い 高い

マイクロスコープを用いた
“ 精密根管治療 ”

歯根(根管)は針の穴を通すように細く複雑な構造をしています。そのため、根管内から感染物質を完全に除去するには高度かつ繊細な技術が要求されます。
東大阪市・吉田駅近くの歯医者 どい歯科クリニックでは、肉眼の約20倍まで視野拡大が可能なドイツ製の「マイクロスコープ」を導入し、根管内を肉眼では確認できない細部までしっかり把握できる、拡大視野下のもとでより精度の高い治療を行っています。それにより根管内に感染物質を残すことなく、確実な除去・治療が可能となりますので、再治療による患者さまの負担も回避できます。“見える”根管治療で、可能な限り削らず・抜かない、最小限の歯科医療をご提供し、歯の保存に貢献します。

精密根管治療で
使用する設備

*
歯科用3D(立体)デジタルCT
従来の2次元的な平面情報が得られる歯科用レントゲンとは異なり、3次元的に歯根の形状/顎骨・軟組織の状態/虫歯の進行度まで立体・スライス画像で把握できる歯科用3D(立体)デジタルCTです。口腔内の詳細な情報を正確に採得できるため、より確実で安心・安全な治療計画を立案できます。
歯科用3DCTについて
  • *
    根管治療ラバーダム
    治療中の歯への唾液などによる細菌侵入を防ぐため、対象となる歯のみを露出させて処置していきます。
  • *
    キツツキコントラ
    超高速ピストン運動により、根管内を素早く拡大・清掃し、治療時間や患者さまへの負担を軽減できます。
  • *
    根管長測定機・モーター
    根管の長さを正確に測定しながら、細菌に汚染された歯の神経や根管充填剤を効率よく確実に除去して根管内を清掃します。
  • *
    ニッケルチタンファイル
    柔軟性が高く、独自の断面形状で引き込まれや折れるリスクを最小限に、細く複雑な根管内でも滑らかに患部を削ります。
  • *
    MTAセメント
    根管治療時に使用する薬で 封鎖性が高く、根管内への細菌の侵入を防ぎます。生体親和性・殺菌作用に優れ、再感染を防ぎます。
  • *
    O・Kマイクロエキスカ
    先端が0.3mmと超極細の器具で、3次元的な根管内の感染源を掻き出して取り除きます。

精度が高い被せ物で
根管治療の成功率が変わります

精密な根管治療はとても大切ですが、
治療の最後にかぶせる被せ物の精度が
根管治療の成功率に大きく関係します。

根管治療の
精度
被せ物の
種類
治療の
成功率
グループ1 高い 自費の被せ物 91.4%
グループ2 低い 自費の被せ物 67.6%
グループ3 高い 保険の被せ物 44.1%
グループ4 低い 保険の被せ物 18.1%

※自費の被せ物は型取りを精密に行うため適合が正確なことと、使用する材料が良質で汚れがつきにくく歯が長持ちします。